サティとドビュッシー(音楽書)
先駆者はどちらか
春秋社
『奇オ』作曲家と『天才』作曲家の頂上決戦。ローマ大賞、独立芸術書房、万博とワグネリズム、『ペレアスとメリザンド』、ラヴェル、コクトーと『パラード』……あらゆるトピックから燦然と輝くフランス近代音楽史を旅する。
- 収載曲
-
- はじめに
- 1 ローマ大賞
- 2 二つのサラバンド
- 3 「独立芸術書房」とオカルティズム
- 4 一八八九年の万博と東洋趣味
- 5 ワーグナーと『ロドリーグとシメーヌ』
- 6 『マレーヌ姫』と『ユスピュ』
- 7 空疎な年月──『ペレアス』前夜
- 8 ペレアスとメリザンド
- 9 梨の形をした三つの小品とスコラ・カントルム
- 10 ラヴェルと「独立音楽協会」
- 11 パラード前夜
- 12 『パラード』初演と友情の終焉
- 13 コクトーのもたらしたもの
- 14 ドビュッシストVSサティスト
- 対談「クセナキス弾いて、武満弾いて、サティを弾く……」(高橋悠治/青柳いづみこ)
- あとがき
- 参考文献
- 索引
1 はじめに
2 1 ローマ大賞
3 2 二つのサラバンド
4 3 「独立芸術書房」とオカルティズム
5 4 一八八九年の万博と東洋趣味
6 5 ワーグナーと『ロドリーグとシメーヌ』
7 6 『マレーヌ姫』と『ユスピュ』
8 7 空疎な年月──『ペレアス』前夜
9 8 ペレアスとメリザンド
10 9 梨の形をした三つの小品とスコラ・カントルム
11 10 ラヴェルと「独立音楽協会」
12 11 パラード前夜
13 12 『パラード』初演と友情の終焉
14 13 コクトーのもたらしたもの
15 14 ドビュッシストVSサティスト
16 対談「クセナキス弾いて、武満弾いて、サティを弾く……」(高橋悠治/青柳いづみこ)
17 あとがき
18 参考文献
19 索引
- 商品詳細
-
商品番号 OS00011300 ジャンル 書籍・辞典 サイズ 四六 ページ数 338 著者 青柳いづみこ 初版日 2025年07月20日 ISBNコード 9784393932407